• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    カレンダー

    2023年2月 :
    • 2023年2月1日
    • 2023年2月2日
    • 2023年2月3日
    • 2023年2月4日
    • 2023年2月5日
    • 2023年2月6日
    • 2023年2月7日
    • 2023年2月8日
    • 2023年2月9日
    • 2023年2月10日
    • 2023年2月11日
    • 2023年2月12日
    • 2023年2月13日
    • 2023年2月14日
    • 2023年2月15日
    • 2023年2月16日
    • 2023年2月17日
    • 2023年2月18日
    • 2023年2月19日
    • 2023年2月20日
    • 2023年2月21日
    • 2023年2月22日
    • 2023年2月23日
    • 2023年2月24日
    • 2023年2月25日
    • 2023年2月26日
    • 2023年2月27日
    • 2023年2月28日
    • 2023年3月1日

    2023年1月 | 2023年3月

  • 日ごとの福音・テレビ

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第7月曜日
2023年2月20日
  • 四旬節灰の水曜日
2023年2月22日
    • 年間第7火曜日

    2023年2月21日 (火曜日)

    • 任意 聖ペトロ・ダミアノ 司教教会博士
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    シラ21-11

    心を引き締めて、耐え忍べ。

    シラ書

    2・1子よ、主に仕えるつもりなら、
    自らを試練に向けて備えよ。
    2心を引き締めて、耐え忍べ。
    災難のときにも、取り乱すな。
    3主に寄りすがり、決して離れるな。
    そうすれば、豊かな晩年を送ることになる。
    4身にふりかかる艱難は、すべて甘受せよ。
    たとえ屈辱を受けても、我慢せよ。
    5金は火で精錬され、
    人は屈辱のかまどで陶冶され、神に受け入れられる。
    〔病気のときも貧しいときも、主に依り頼め。〕
    6主を信頼せよ。そうすれば必ず助けてくださる。
    お前の歩む道を一筋にして、主に望みを置け。

    7主を畏れる人たちよ、主の憐れみを待ち望め。
    わき見をしてはならない。さもないと、道を踏み外す。
    8主を畏れる人たちよ、主を信頼せよ。
    そうすれば必ず報われる。
    9主を畏れる人たちよ、主が賜るすばらしいこと、
    すなわち、永遠の喜びと憐れみを待ち望め。
    〔主は喜びに満ちた永遠の賜物を報酬として与えてくださる。〕
    10昔の人々のことを顧みて、よく考えてみよ。
    主を信頼して、欺かれた者があったか。
    主を敬い続けて、見捨てられた者があったか。
    主を呼び求めて、無視された者があったか。
    11主は、慈しみ深く、憐れみ深い方、
    わたしたちの罪を赦し、苦難のときに助けてくださる。

    答唱詩編

    詩編37・3、17b+18b

    喜びに心をはずませ、救いの泉から水をくむ。

    詩編

    37・3神により頼み、よいわざに励み、
    約束の地を住まいとし、真実をかてとせよ。

    17b神に従う人は神に支えられる。
    18b彼らのゆずりはいつまでも続く。

    福音朗読

    マルコ9・30-37

    アレルヤ、アレルヤ。わたしには主の十字架のほかに誇るものはない。世はわたしにとって、わたしも世にとって十字架に付けられている。アレルヤ、アレルヤ。

    マルコによる福音

    そのとき、イエスと弟子たちは9・30そこを去って、ガリラヤを通って行った。しかし、イエスは人に気づかれるのを好まれなかった。31それは弟子たちに、「人の子は、人々の手に引き渡され、殺される。殺されて三日の後に復活する」と言っておられたからである。32弟子たちはこの言葉が分からなかったが、怖くて尋ねられなかった。

    33一行はカファルナウムに来た。家に着いてから、イエスは弟子たちに、「途中で何を議論していたのか」とお尋ねになった。34彼らは黙っていた。途中でだれがいちばん偉いかと議論し合っていたからである。35イエスが座り、十二人を呼び寄せて言われた。「いちばん先になりたい者は、すべての人の後になり、すべての人に仕える者になりなさい。」36そして、一人の子供の手を取って彼らの真ん中に立たせ、抱き上げて言われた。37「わたしの名のためにこのような子供の一人を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。わたしを受け入れる者は、わたしではなくて、わたしをお遣わしになった方を受け入れるのである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020